当社の流量計本体、それに付随するパーツ類の生産をベトナムにて展開しております。その経験、知識をベースに受託業務を承っております。
海外調達は目に見えにくいためハードルが高く、多くの企業様が品質や納期について悩みを持たれています。私たちは簡単に「出来る」と言いません。お客様に寄り添い、ともに考え、ご提案をさせて頂く「ものづくり」 を心がけてまいります。
砂型鋳物: ネズミ鋳鉄及びダクタイルの金型製作及び鋳物の受託生産
ロストワックス精密鋳造: SCS13, SCS14m S45C, S25C等の金型製作及び受託生産
切削加工: 自社内外注加工を含め上記の鋳物製品の加工及び切削加工。A6061, A5052, S45C, SS400, SUS316, SUS304, 真鍮等
塗装加工: 粉体塗装、カチオン電着塗装、メッキ
検査、検品、補修作業: 上記製品の検査、検品、補修作業(塗装補修、加工補)
設計開発: 上記製品の設計及び開発品
協力企業及び社内での綿密な打ち合わせをもとに製作を行い、予めお客様と取り決めました箇所の寸法を計測して出荷しています。
製品難しさにもよりますが、流量計ボディ(砂型鋳造、加工、塗装まで実施)を累積1,100台以上 製作し、受け入れ検査 合格率は99.7%以上を実現しています。
鋳造タイプ | 取り扱い材料 | 最大重量 |
---|---|---|
砂型鋳造 | ねずみ鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、真鍮、青銅 | ねずみ鋳鉄:100kg程度 ダクタイル鋳鉄:100kg程度 真鍮、青銅:10kg程度 |
ロストワックス鋳造 | SCS13/SCS14/ CF8/CF3/S45C | 最大50Kg程度 |
アルミダイカスト | ADC12 | 最大5kg程度 |
備考
1)ねずみ鋳鉄及びダクタイルの場合、加工まで考えると50kg程度が限界です。
また塗装を含めると30kgぐらいが限界となります。上記はあくまでも鋳造のみとなります。
2)上記、内容は目安ですので30kgを超える場合はご相談ください