
ご無沙汰しております
皆様
ご無沙汰しております。
暫く放置状態になってました。
ベトナムは6月くらいよりホーチミン市がロックダウンになり、コロナ感染等にて当工業団地も3回程 封鎖になりました。
大事に至ってないので何より幸いです。
また8月からは、完全なロックダウンとなり 外出等も禁止される状態になりましたが11月より規制緩和により操業が可能になってきました。
現在、外出等の規制も殆ど無く通常の日常が戻りつつありますが、未だホーチミン市でも毎日1500人程度の感染者が出ている状態です。
我々、日本人もワクチン接種をほぼ2回終えてますが、未だ予断は許さない状況です。
今日はそんな中、ロックダウン中の様子を少しお話したいと思います。
まず、工場は基本的に稼働させる場合は外出してはならず、工場での寝泊まりが必要でした。
オフィス関係は全てクローズ、銀行や役所もわずかしか稼働しておらず、飲食店もクロースしており開いているのはスーパーと薬局のみでしたが、 本格的な外出禁止になり、場所によっては配給制がとられたりして外出は許可書が無いと外出できない状態でした。
私の住んでいるアパートは幸い、小さなスーパーが2軒程開いて敷地内の買い物はできたのですが、野菜等も無く結構大変な日々を過ごしました。
唯一外出できたのはワクチン接種の時のみでその間は、アパート内で隔離の状態でした。
今は自由に動ける事が本当に幸せに感じています。
工場も稼働し始めたので、又鋳物や加工品等のご引き合いありましたらご連絡ください。
宜しくお願い致します。